2010/12/02
前回の、「このアーケードゲームのタイトルがわかりません!」は、あまり期待していなかったのですが、答えを送っていただいた方がいて意外にも解決しました。1980年のアーケードゲームなんてどうんなものか想像もつかない人も多いでしょう。
北条です。
某番組で有名になった(ちょい足し)という言葉。これは何かの食べ物に少しだけ足して違った味を楽しもうというものである。(そういえば昔、カップラーメンを変な汁を入れて食べてる人がいたなぁ)
「オロナミンC」に「大根おろし」をちょい足し とか 「かつ丼」に「パイナップル」をちょい足しとかそんなの。ぜひウナギに梅干しとかちょい足ししてほしい気分だけど。
なんか知らんけど、番組内では全部が全部「おいしい!」と言って正直眉唾な感じ。
人によって苦手な風味だってあるだろうに。。。
と思って見ていたら、先日我らが「チキンラーメン」にちょい足ししていた。
自分は1週に1食はチキンラーメンを食しているので、もし仮においしい味に変身するのであればこれからの食事が楽しくなるに違いない。
そんな感じで見ていたのだが、多くの食材が興味をそそられなかったり、手に入れるのに面倒なものが多かった。そして1位は
チキンラーメン に
ジンジャーエール
これに対し出演者(オードリー)は、「うまい!」を連発していた。さぞおいしいのだろうか。
ジンジャーエールはすぐに手に入れられるので、さっそく試してみることにした。
【ジンジャーチキンラーメンの作り方】
1.熱湯を入れて普通にチキンラーメンを作ります(お湯は少なめがよい)
2.ジンジャーエールは温めておきます(混ぜると冷めたラーメンになっちゃうので)
3.3分経ったらジンジャーエールを適当な量、投入します。
炭酸飲料なので、当然
炭酸の泡がたくさん出てきて、シュワシュワいっています。爽快な感じですね。
実食
・
・
・
(c)藤子プロ・小学館
まずい!
チキンラーメン代返せ!と言いたい。
なんかチキンラーメンのスープを甘ったるくした感じ。時々ジンジャー的な苦みが現れる。
スープの原型の味がまったくなくなった。炭酸による爽快度なんてもちろんゼロ。
ここ数年で食べたもので一番まずいものになってしまった。
なんとか麺は完食したが、
スープはすべて残した。チキンラーメンでスープを残したのは初めてのこと。
やっぱりこの企画、テレビではうまいうまい言ってますが、どうにもこうにもまずいものもあるに違いないという結論に達しました。
ちょっとあの味を思い出しそうでしばらくチキンラーメンは食べられそうにありません。